犬の肉球ケア「ミツロウ」の話 | アロマテラピー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、Office Guriの諸橋直子です。

今回も犬のアロマテラピーのお話をしていきます。バックナンバーを読み返したい、という方はこちらをどうぞ。

この記事の中で、特別な精油「ラベンダーおかむらさき」についてお話ししました。

ラベンダー(犬に使用できるのは真正ラベンダー)の中でも、特に

  • 酢酸リナリル
  • リナロール

の含有量が多く、香りが優れた品種である「おかむらさき」。

我が家では、香りの良さはもちろん、リラックス成分の含有量が高いこの精油は、

  • 人間たちの入浴に
  • 犬たちのブラッシングスプレーに
  • 犬、ヒト一緒の部屋での芳香浴に

と大活躍しています。

一方で、栽培量は多くないので入手できる場所には限りがあります。

私の場合は地元北海道のラベンダー栽培パイオニアであるラベンダー農園さんから、直接購入できるという地の利を生かせるため、この特別な精油を楽しく活用させてもらっています。

ところで、この「北海道産ラベンダー:おかむらさき」だけでもとても良い精油なのですが、実は我が家の近所にはもうひとつ、

「ここでしか手に入らない、犬のスキンケアにとても良い素材」

があります。

なので今回は、その「素材」の話をします。

養蜂家さんから直接購入、「栄養豊富」なスキンケア素材「ミツロウ」

ミツロウ(ビーワックス)をご存知でしょうか?

ミツバチの巣から採れる天然ワックスで、高い保湿効果があります。また、肌を柔らかくする作用(エモリエント効果)のある素材としても知られます。

【エモリエント効果とは?】
エモリエント効果」は、肌の水分蒸発を防ぐことで肌の潤いを保ち、皮膚を柔らかくする作用を指します。

私は自家製のハンドクリームやリップクリーム作成時にこの「ミツロウ」を使用しています。

実際に昨日も犬用肉球クリームの残りを(そう、人間は残りを使うのです)リップクリーム容器に入れ、唇に塗っています。

この『犬の肉球クリームの残り』のリップクリームが、とても良いのです。

何が良いかといえば、まず「伸び」が挙げられます。体温で溶けてスーッと薄く伸び、なじみます。それでいて、ほどほどの時間、唇の表面をしっかりカバーしてくれます。

「ほどほどの時間」と書いたのは、唇に塗るものなのでどうしても時間がたつにつれリップクリームが取れるからです。

これが却って、犬の肉球クリームとしては安心材料になります。多少なめても保湿効果は持続しますし、そもそも我が家の犬たちは肉球クリームを塗っても舐めません。

そのため、保湿効果は更に持続すると期待できます。

ミツロウには2種類ある | 精製・未精製

さてリップクリームの材料となる「ミツロウ」には、実は種類があります。それが以下の2種類です。

  • 精製タイプ
  • 未精製タイプ

どちらを選ぶか?でクリームの香りや質感が変わります。

精製タイプ

精製タイプはミツロウを精製し、色と香りを取り除いたものです。キャンドルやクリームを作る際、材料にオリジナルの色や香りを付けたい場合は精製タイプが適しています。

未精製タイプ

未精製タイプは鮮やかな黄色をしています。これはミツバチが運んだ花粉に含まれていた色素に由来するもの。未精製タイプのミツロウにはこの色素の他、花粉由来のビタミン類、鉄分やカルシウムなどミネラル類も多く含まれます

Office Guriの製品で実際に使用している、養蜂場から直接購入した未精製ミツロウ。

以上が2つの違いです。

ちなみに未精製タイプは現在でも洋菓子の一部に使われています。バターが現在ほど普及していない時代には、調理用油脂のひとつとしてヨーロッパでは利用されてきた素材です。

穏やかな甘い香りが僅かに残るのも特徴で、それを生かし相性の良い香りと合わせて肉球クリームやリップクリームに加工すると、実に「美味しそう」な仕上がりになります。

(ただし、食用ではありません。あくまでの、肉球や唇に塗るためのクリームです)

私自身が「未精製ミツロウ」のファンになったのにはいきさつがあります。

それは家の近所にたまたま「養蜂場」があることを知り、そこで買ったはちみつがとても美味しくてすっかりリピーターになったこと。

実はその養蜂場はとても有名で、ホテルの観光客向けのお土産としても大人気だということ。

そんな人気の養蜂場で採れた「未精製ミツロウ」がはちみつと一緒に買えてしまうこと。

などなど、色々な要因が重なってすっかり「未精製ミツロウ」が好きになったという次第です。

ちなみにどこのミツロウでもいいわけではなく、我が家の近所の養蜂場で採れた「未精製ミツロウ」なので、好きなのです

生産者さんの顔がわかりますし養蜂や蜂、はちみつについて色々と役立つお話も聞けます。

何より、ここのはちみつ。とにかく種類が多く美味しいんですよね。

蜂も大事に飼われていますし、そういった安心できる生産者さんのミツロウだからこそ、犬の肉球クリームや、自分自身のリップクリームに使用できるのです。

「ミツロウ」は用途で使い分ける。

ところでミツロウでクリームを作成し、ここに「アロマテラピー=香り」を加える場合は少し考える必要があります。

何を考えるか?というと「ミツロウとの相性」です。

例えばローズのような繊細な花の香りの場合、ミツロウそのものに香りがあると、ローズの良さが埋もれてしまうこともあります

そんなときは、ローズを最大限に活かすために『無臭の精製タイプミツロウ』が適しています。(Office Guriで販売中の「肉球クリームローズ」は精製タイプを使用しています)

一方で、親しみやすいラベンダーの甘い香りは、はちみつの香りをほんのり含んだ未精製ミツロウとの相性が良いです。

「未精製ミツロウ」×「ラベンダーおかむらさき」×「ネロリ」の肉球クリームを限定販売

Office Guriでは蜂蜜を思わせる甘い香りが特徴の「北海道産未精製ミツロウ」に、リラックス成分が多く香りが濃厚な「ラベンダーおかむらさき」をプラスした、特別な肉球クリームを作成しました。

さらに、甘さを引き締めスキンケア効果も高い「ネロリ」の精油をプラス。

犬のための特別なスキンケア肉球クリームは2022年9月30日までの限定発売です。こちらからご購入いただけます。

犬のアロマテラピーを学びたい方向け:無料電子書籍配布中

犬のアロマテラピーを基礎から学びたい初心者の方向けに、セルフ学習用無料電子書籍を配布中です。こちらよりご請求ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加