ラベンダー | 犬のアロマセラピー基礎知識

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

犬のアロマセラピー初心者向けに「ラベンダー」精油についてこの記事では解説していきます。

ラベンダーは甘く優しい母の香りと草の青みを併せ持つ初心者向けの精油です。犬にも受け入れやすく、用途も広いため犬のリラクゼーション、ボディケアに活躍します。

ラベンダーのプロフィール

  • 学名:Lavandula angustifolia / Lavandula officinalis
  • 抽出部位:葉と花
  • 抽出法:水蒸気蒸留法
  • 成分:酢酸リナリル、リナロール等

ラベンダーには様々な種類があります。犬に使用できるのは真正ラベンダートゥルーラベンダーと呼ばれる品種です。

同じラベンダーと名前がつくものでも、「ラベンダー・ストエカス」というタイプは神経毒となるケトン類を多く含むため動物の使用には向きません。「フレンチ・ラベンダー」という名前でも販売されているのため、初心者は購入時に注意が必要です。

必ず「Lavandula angustifolia」または「Lavandula officinalis」と表示されているものを購入しましょう。精油には「学名」の記載があるのが一般的です。

犬に使用できない精油の情報も併せて参考にしてください。

特徴

  • 鎮静作用
  • 鎮痛作用
  • 殺菌作用
  • 抗菌作用
  • 抗ウィルス作用
  • 抗うつ作用
  • 抗炎症作用

ラベンダーはどんな犬におすすめ?

ラベンダーは親しみやすい、甘い香りで好む犬が多い精油です。そのため、アロマセラピーがはじめての犬に適しています。

また、リラクゼーションを促す作用を保つ成分を多く含むため、犬の気持ちを落ち着けたい、不安を解消したい、ストレスケアを行いたい場合に最適です。

犬への活用方法

ディフューザーやアロマストーンを利用し、室内に香らせる他、水で希釈しアロマスプレーとしての利用もおすすめです。

犬用アロマスプレーを自作したい方は、こちらの記事を参照してください。

犬のためのラベンダー精油はどこで買える?

アロマセラピー専門店、および専門店のネット通販で購入可能です。

生活の木 | ラベンダー精油

*消費者保護の観点から、(公益社団法人)日本アロマ環境協会(=AEAJ)では「AEAJ表示基準適合精油」制度を定めています。購入時にはこの「表示基準」を満たしたブランドを選択することが、ひとつの安心材料となります。ただし、あくまでも表示に対する制度であり、品質を保証するものではありません。

ラベンダー・フローラルウォーターも犬にはおすすめ

ラベンダー精油は水蒸気蒸留法で抽出されます。その際、副産物として得られるのがフローラルウォーターです。水溶性の芳香成分が溶け込んでおり、精油と比べて作用がより穏やかです。

直接犬の身体に吹きかけ、ブラッシングスプレーとして利用可能です。

生活の木 | ラベンダー・フローラルウォーター

ドッグアロマとマッサージを学ぶ入門者向けテキスト無料配布中。
ご希望の方はこちらからお申し込みください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加