手作り石鹸とアロマセラピーの話
AEAJ認定アロマセラピーインストラクターの諸橋直子です。現在、手作り石鹸を制作しています。
オリーブオイルで作る石鹸は、肌へのあたりが柔らかく、精油で香り付けも自由です。犬たちも石鹸で洗うとさっぱり、ほわほわに仕上がります。
犬用シャンプーは使い始めた頃、結構匂いがキツく、苦手意識がありました。だったら自作の石鹸で洗ってみるか…と始めたのがきっかけです。
続きを読むAEAJ認定アロマセラピーインストラクターの諸橋直子です。現在、手作り石鹸を制作しています。
オリーブオイルで作る石鹸は、肌へのあたりが柔らかく、精油で香り付けも自由です。犬たちも石鹸で洗うとさっぱり、ほわほわに仕上がります。
犬用シャンプーは使い始めた頃、結構匂いがキツく、苦手意識がありました。だったら自作の石鹸で洗ってみるか…と始めたのがきっかけです。
続きを読む犬の心を落ち着かせるツボ 「印堂 | いんどう」を紹介します。犬の眉間にあるツボ。1穴。ストレス解消の他、鼻づまりに。
続きを読む犬の心を落ち着かせるツボ 「糸竹空 | しちくくう」を紹介します。
犬の目尻上、眉尻に相当する箇所にあるツボ。左右各1穴。緊張緩和・目の疲れに。
続きを読むツボ(経穴)は中国古典医学にルーツを持つ健康法です。ツボを押したり、揉むことで体調を整え、健康に過ごすことを目指します。犬にもツボがあります。優しく指圧してみてください。
ここでは犬の心を落ち着かせるツボ 「攅竹 | さんちく」をご紹介していきます。
続きを読むAEAJ認定アロマセラピーインストラクターによる犬のアロマレシピ。今回は「モミ精油」を使った犬に優しいミスト(ルームスプレー)を紹介します。
続きを読むOffice Guriの諸橋直子です。AEAJ認定アロマテラピーインストラクターです。
今回は「犬と香りを楽しむ、贅沢な時間」を持ってみませんか?をテーマにお話ししていきます。
続きを読むOffice Guriの諸橋直子です。AEAJ認定アロマセラピーインストラクターです。
今回は「犬のストレス解消とアロマセラピー」についてお話していきます。
続きを読むOffice Guriの諸橋直子です。AEAJ認定アロマテラピーインストラクター有資格者です。
今日は「老犬の認知症予防や介護に役立つアロマ」をテーマにお話していきます。
続きを読む