犬のマッサージ基礎知識 | マッサージ前の準備編【初心者向け】

犬のマッサージを始める前に準備しておくことは?

Office Guriの諸橋直子です。日本ペットマッサージ協会認定ペットマッサージセラピストの有資格者です。

今回は犬のマッサージに興味を持った方向けに、「マッサージを行なう前の準備・基礎知識」を解説します。

続きを読む

犬のマッサージ基礎知識 | マッサージのメリットを知ろう【初心者向け】

犬にマッサージをするといいって聞いたけど、どうやってやるの?何から始めたらいいの?準備は何をすればいい?

Office Guriの諸橋直子です。日本ペットマッサージ協会認定ペットマッサージセラピストの有資格者です。

今回は犬のマッサージに興味を持った方向けに、この記事では「マッサージを行なう前の準備・基礎知識」として「マッサージを行うメリット」を解説します。

続きを読む

手軽に出来る犬のヘッドマッサージ | 初心者向け【動画】

こんにちは。Office Guriの諸橋直子です。日本ペットマッサージ協会認定ペットマッサージセラピストの有資格者です。

さて日本は自然災害が多い国です。また最近では、感染症予防のために外出する機会が減り、ストレスが溜まっている人・犬も多いです。

そこで今回はストレスケアに有効な「簡単マッサージ」を1個ご紹介しますので、ぜひお試しくださいね。

続きを読む

犬の「病気の早期発見」につなげるマッサージ

こんにちは、Office Guriの諸橋直子です。日本ペットマッサージ協会認定ペットマッサージセラピストの有資格者です。

このサイトは「犬のアロマセラピー」がテーマですが、アロマセラピーとマッサージは親和性が高く、同時に行うことで相乗効果を発揮します。

そこで今回は、犬にマッサージを行うメリットについて取り上げていこうと思います。

マッサージは人にとっても緊張をほぐし、筋肉のこわばりを取る、血行促進など様々なメリットがあります。

マッサージが病気の早期発見に役立つ場合がある」と言う視点でお話ししていきます。

続きを読む

犬アロママッサージのすすめ | マッサージ解説動画 |初心者向け

Office Guriの諸橋直子です。AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、日本ペットマッサージ協会認定ペットマッサージセラピストの有資格者です。

今回のテーマは「犬のマッサージ」です。マッサージにアロマセラピーによる香りを加えることでリラクゼーションの相乗効果が期待でいます。

この記事では「何故、マッサージとアロマセラピーを併用すると良いのか?」の解説と、初心者向けの犬のマッサージのやり方を動画で紹介します。

続きを読む

香りの力で犬を健康に | コラム

Office Guriの諸橋直子です。今回のテーマは「香りの力で犬を健康に」です。

香りはどう、犬の健康に働きかけるのでしょうか?

これについてお話しするために、この記事では筆者自身の「香り」との出会いまで遡ってお話しさせていただきます。

続きを読む

犬にアロマセラピーは有害? | 犬のアロマセラピー基礎知識・安全性【初心者向け】

Office Guriの諸橋直子です。(公社) 日本アロマ環境協会のアロマテラピーインストラクター資格保有者です。

記事タイトルに使っている写真。これは実際に私が使用している精油です(一部)。アロマセラピーは犬にも有効です

犬のアロマセラピーに興味を持っている方も多いので、今日は「基本のアロマセラピー」について書こうと思います。

続きを読む